こうしたい!を叶える結婚式の準備のポイント
結婚式のイメージを二人で相談する
どんな結婚式にしたいかというイメージは、具体的に二人で共有しておきたいものですね。ありがちなのが新郎が忙しくて新婦に任せっきりになってしまうこと。そうなると結果的に二人のイメージする結婚式を挙げることは難しくなってしまいます。どんなに忙しくても二人の大切な門出を祝う結婚式なので、時間を作って話し合っておくことが大切です。そして、話し合いを重ねていくうちに、イメージしていた結婚式が具体化していきます。
結婚は現実!予算の話はリアリストで行こう
結婚というのは夢ばかりみていてはやっていくことができません。もちろん、結婚式の準備も夢ではなく現実のものとして捉え、リアリストにならなければ実現することが難しくなってしまいます。そのため、まずはじめに二人で確認しておかなければならないのは、挙式費用の話です。最初は大まかで良いので、どれくらいの費用を出すことができるか、ということを決めておくと後々具体的な話し合いがしやすくなりますよ。
二次会準備まで抜かりなく
できる新郎新婦は、二次会まで抜かりなくしっかりと準備をします。結婚式の準備でバタバタしがちですが、結婚式に招待できなかった人も招いてお祝いをしてもらう二次会もきちんと取り組みたいものですね。二次会の準備でポイントとなるのが会場選びと幹事の選出です。特に、幹事は今後ともお付き合いを続けていくことができる、信頼関係を築くことができる人選をすることが重要なポイントです。社会人としてマナーをわきまえつつ、信頼できる友人を選ぶようにしましょう。
福岡の結婚式場では、約半年前に予約するのが常識といわれています。まだ正式な招待人数や料理の値段が決まらない場合には、予定している人数よりやや多めの数で予約するのがよいでしょう。